¥2,882 税込
ポイント: 125pt  (4%)  詳細はこちら
無料配送4月5日 金曜日にお届け(初回注文特典)
詳細を見る
または 最も早い配送 4月4日 木曜日にお届け(2 時間 34 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り5点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥2,882 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,882
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。

日本のいちばん長い日 [DVD]

5つ星のうち4.3 259

21パーセントの割引で¥2,882 税込
参考価格: ¥3,630

他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
ポイント: 125pt  (4%)  詳細はこちら
仕様
価格
新品 中古品
DVD 通常版
¥2,882
¥2,882 ¥1,648
DVD 1枚組
¥1,440
無料のプライム配送を提供していない他の出品者からより安く入手できます。
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,882","priceAmount":2882.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,882","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"kdIzZFSaA4y86zJGnkLmgRfCYC5hzgI1HxUYu6h1sAe719rTOU6dlV3UUYfvt%2FwhDl96sjc1dpWuK0zuGEqLYWi9FkQApCvz7UaN2zW5ZX35qE%2FMBCIhEaykm9BUDDyIp8ZyuYWvKIA%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}

購入オプションとあわせ買い

フォーマット 色, ドルビー, ワイドスクリーン
コントリビュータ 本木雅弘, 山﨑努, 原田眞人, 堤真一, 役所広司, 松坂桃李
言語 日本語
稼働時間 2 時間 16 分

Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック

よく一緒に購入されている商品

¥2,882
残り5点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,827
残り5点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。

メーカーによる説明

1 2 3
日本のいちばん長い日豪華版(3枚組)[Blu-ray] 日本のいちばん長い日[Blu-ray] 日本のいちばん長い日[DVD]
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.3
259
5つ星のうち4.3
259
5つ星のうち4.3
259
価格 ¥6,380 ¥3,788 ¥2,882
形態 ブルーレイ ブルーレイ DVD
仕様 豪華版 通常版 通常版

商品の説明

戦後70年を迎えた今だからこそ、伝えたい
1945年8月15日の知られざる衝撃の真実がいま明らかになる! !


"■日本映画史に誇るべき衝撃と感動の歴史サスペンス超大作が誕生!
累計動員100万人を突破した大ヒット作品がついにリリース。
史上最大の危機を迎えた日本で、一体何があったのか?2014年9月に宮内庁から発表された「昭和天皇実録」を踏まえ、これまで誰も描くことのなかった今だからこそ描ける歴史の裏側に迫る。
■昭和史の大家・半藤一利の傑作ノンフィクションを原田眞人監督が完全映画化。
原作は大ベストセラーとして読み継がれる「日本のいちばん長い日 決定版」(文春文庫刊)、さらには昭和天皇とともに戦争終結に導いた鈴木貫太郎の姿を描く「聖断」を参考文献としている。また、監督・脚本は社会派ドラマ「クライマーズ・ハイ」や、家族の姿を描いた「わが母の記」でモントリオール世界映画祭審査員特別グランプリに輝いた原田眞人が丁寧に描く。
■日本を代表する最高峰のオールスターキャストが豪華総出演
役所広司、本木雅弘、山﨑努、堤真一ら実力を兼ね備えた豪華映画俳優陣に加え、松坂桃李といった若手人気俳優の共演も魅力。
キャスト数だけでも総勢130名を超え、映画、テレビ、舞台、狂言界と様々なジャンルから実力派キャストが本映画に集結し脇を固めている。

【ストーリー】
太平洋戦争末期、戦況が困難を極める1945年7月。連合国は日本にポツダム宣言受諾を要求。 降伏か、本土決戦か―――。
連日連夜、閣議が開かれるが議論は紛糾、結論は出ない。 そうするうちに広島、長崎には原爆が投下され、事態はますます悪化する。 “一億玉砕論"が渦巻く中、決断に苦悩する阿南惟幾(あなみ これちか)陸軍大臣(役所広司)、国民を案ずる天皇陛下(本木雅弘)、
聖断を拝し閣議を動かしてゆく鈴木貫太郎首相(山﨑努)、 首相を献身的に支え続ける迫水久常書記官(堤真一)。
一方、終戦に反対する畑中健二少佐(松坂桃李)ら青年将校たちはクーデターを計画、日本の降伏と国民に伝える玉音放送を中止すべく、皇居やラジオ局への占領へと動き始める・・・。

【キャスト】
役所広司 本木雅弘 松坂桃李 堤真一 山﨑努 神野三鈴 蓮佛美沙子 大場泰正
小松和重 中村育二 山路和弘 金内喜久夫 鴨川てんし 久保酎吉 奥田達士 嵐芳三郎
井之上隆志 矢島健一 木場勝己 中嶋しゅう 麿赤兒 戸塚祥太(A.B.C-Z)
田中美央 関口晴雄 田島俊弥 茂山茂 植本潤 宮本裕子 戸田恵梨香(特別出演)
キムラ緑子 野間口徹 池坊由紀 松山ケンイチ(特別出演)

【スタッフ】
監督・脚本 原田眞人
原作 半藤一利「日本のいちばん長い日 決定版」(文春文庫刊)
音楽 富貴晴美

【映像特典】
本編ディスク特典映像:特報、予告編(通常版共通)

※商品仕様、特典等については変更となる場合がございます。

登録情報

  • アスペクト比 ‏ : ‎ 2.35:1
  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 製品サイズ ‏ : ‎ 25 x 2.2 x 18 cm; 90 g
  • EAN ‏ : ‎ 4988105071193
  • 監督 ‏ : ‎ 原田眞人
  • メディア形式 ‏ : ‎ 色, ドルビー, ワイドスクリーン
  • 時間 ‏ : ‎ 2 時間 16 分
  • 発売日 ‏ : ‎ 2016/1/6
  • 出演 ‏ : ‎ 役所広司, 本木雅弘, 松坂桃李, 堤真一, 山﨑努
  • 字幕: ‏ : ‎ 英語, 日本語
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語 (Dolby Digital 2.0 Stereo), 日本語 (Dolby Digital 5.1)
  • 販売元 ‏ : ‎ 松竹
  • ASIN ‏ : ‎ B016MC4X5W
  • 原産国 ‏ : ‎ 日本
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.3 259

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
259グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
阿南を美化しすぎた日本のいちばんつまらない戦争映画
1 星
阿南を美化しすぎた日本のいちばんつまらない戦争映画
劇場で見ました。とにかく『酷い、酷すぎる』の一言に尽きます・・・高評価されている方も多いようですが、そういう方こそ是非、岡本喜八監督作品を見ていただきたいと思います。あと岡本監督作品が、群像劇であるのに対して、こちらは阿南を主人公にしているところに、ものすごく薄っぺらさを感じます。しかも阿南こそ、日本を終戦に導いた最大の功労者であるかのように描いていますが、これは大間違いであり、ものすごいミスリーディングだと思います。阿南はじめ陸軍は、『本土決戦で連合軍に一撃を与えた後、ソ連の仲介で講和を結ぶ』と常々主張していました。ところが終戦の3か月前の1945年5月の時点で、そのソ連が(ドイツ降伏後)ヨーロッパから続々と大部隊をソ満国境に移動しているという情報を、スウェーデンやポルトガルの陸軍駐在武官たちからの報告によって入手していました。本当に阿南が日本を終戦に持ち込みたいと考えていたなら、閣議や戦争最高指導会議でこのことを公表していたはずです。ですが阿南たち陸軍指導部は、この情報を握りつぶします。もし1945年5月の時点で、阿南が積極的に終戦に動いていたなら(その可能性は限りなくゼロだったでしょうが)ソ連参戦と、広島・長崎への原爆投下は回避できたはずです。この映画は『阿南たちが命懸けで頑張ったから、1945年8月15日に終戦に持ち込めた』というノリというか、トーン一色に染まっていますが、それはまったくの『嘘っぱち』です。ちなみに畑中たちによるクーデター(宮城事件)が起こった時、阿南が大臣公邸に引きこもり、鎮圧に向けて何ら具体的なアクションを取っていなかったことを、個人的には非常に不可解に思っています。一説には、実は阿南の本心は『徹底抗戦』であり、畑中たちのクーデターを積極的には支援こそしなかったものの、『あわよくば成功して欲しい』と考えていたので、事件が起こった時、あえて公邸に引きこもり事態を『静観していた』とも言われています(そしてクーデターの失敗を知って、自決したとも言われています)。もしそれが事実だとしたら、阿南は終戦の功労者どころか、終戦を陰で妨害した『戦犯』ということになります。あと阿南は戦場では、無謀な作戦をしばしば強行して、多数の兵士を無駄死にさせている『無能な指揮官』であるという史実にもこの映画ではほとんど触れられていません。例えば1941年12月に阿南は、大本営の命令を無視して勝手に12万人もの指揮下の部隊に長沙攻略を命じます。しかし50万人以上の中国軍に長沙で包囲されてしまい、結局多数の死傷者を出して退却します。この映画では、阿南が長沙作戦を思い出すシーンがありますが、『どんどん行け~』とヘラヘラ笑って、家族に自慢しています(何の自慢だよ!!ってムカッとしました)。また1944年には、ビアク島守備のため約4000人の兵を送りますが、圧倒的多数のマッカーサー率いる米軍が同島に上陸します。大本営は守備隊の島からの撤退を命じますが、この方面の司令官だった阿南はこれを無視します。そして『援軍と補給』を約束して、守備隊に島の死守を命じます。ところが阿南は1人の援軍も、一粒の米も送りませんでした。結局、ビアク守備隊は壊滅しました。本作品の中でこのビアク島の戦いについて、畑中たちが言及するシーンがありますが『あれだけ兵を死なせて、恨まれないのは乃木大将と阿南閣下くらいだ』とケラケラ笑っています(見てて虫酸が走りました)。※ビアク島の戦いについては『ビアク島 幻の絶対国防圏』https://www.youtube.com/watch?v=PNBHvg4wdM8という動画をご参照願います。いずれにせよ、嘘だらけのこの映画を見て『阿南さんたちのお陰で、今の平和な日本があるんだ』と勘違いする人がたくさんいるんだろうなあ、と思います。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2023年9月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2022年5月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年10月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年1月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
93人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年10月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年2月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年8月26日に日本でレビュー済み
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート